~のんびり運営中~
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 絵描きたいいい 赤也描きたいです。 しかし毎日お勉強が…もんもん 職場にインド人のお客さんが多く来るらしいんですけど 話を聞くとちょっと怖い…? ナマステーって言うべきか悩みます(^v^) アラビア語なら簡単な挨拶できるのに(笑 あと本場のナマステの発音知りたい。 ** ライダー 1話だけちょっと見たんですけど好きな感じかも。 しかし見れない時間帯かなぁ キュア サソリさんちょっとかわいい ほんまでっか 最近一番好きなTV かなこさん きゃわゆすぎる。クマリーさんにぞっこん ** コンビニのパンの棚に スコーンとメイプルパンとフランスのなんとかパンがあって ひっそりにやけました 狙いすぎる PR こっちの方は学生の夏休みが昔から 17日~20日には終了なのですよ。(寒冷地はそうみたいですね) だから夏休みが8月末まである都会をふぁっきんと妬んでいたのですが 最近は全国的にもう少し短いみたいですね。 こっちは稲刈り休みとか寒中休みとかあったから 都会より短くても仕方ないとしぶしぶ承知してたんですけど それでも短い…日数足すとどう考えても全国に比べて地元の年間休みは少ない。 おかしいよね!と子供同士はよく話題にしたりしてましたが 「夏休み」のウィキを読むだけでも長野が突出してます 色々調べたら長野=授業日数多いし休み少ない=でもおバカ 長野県…!おま ふぁっきん地元! 長野は教育県なんて言いますけど自分たちで 教育県(笑)として使用してる感じです もうね、よそより多少涼しいということを自慢したっていいじゃない。 こんな環境なのだもの!涙 あと全国ネットのTVで 「夏休み満喫中ですね~」←もう終わってますけど! 「明日から新学期ですね」←だからもうとっくn あのデリカシーのない発言やめてほしいです(^v^) これんじ…なんですけどちょっと怖くなったかも スミマセン お盆すぎると急に涼しくなるものですが 今年はまだちょっと暑そう? でもこっちは昼間曇ってばかりでかなしす 外で活動するなら日差しが無い方がいいのでしょうけど 布団干したいーあのカラッと干せる期間ってめちゃくちゃ少ない気がする。 ** 明日は洋服を買いに行きたい! 私の持ってる服…フリフリとかヒラヒラとか 社会的な場にふさわしくないのばっかだあああ と最近気付きました。 動きやすい格好で来て下さいねーと言われても Tシャツとかも持ってないんですよね…モリコロTはもったいないから着ないし(笑 少し落ち着いた大人な服が欲しいです(今頃 ** 歯の神経抜くとお金も時間もかかるとか。 今、虫歯が悪化しないよう天に祈ってるのですが 気になるとよけい痛くなる~うううう 今は治療してる場合じゃないのよ~ こんにちわー今年はさすがに暑くて扇風機がんがんつけてます。 しかし長野県民としてはクーラーをつけるわけにはいかない。負けてはならんのだ。 そんなわけで絵とか描いてる気力がないよ! 夏バテにはなったことがないけど! 料理作るのめんどいーという方におすすめのいいかげんメシをば。 【おしぼり風そば・うどん】 ・大根おろしをたっぷりお椀に入れ市販のつゆを加える ・お好きな冷やしそば・うどんで食べる それだけ!薬味でちょっと入れるのもいいけど 丸ごと大根おろしにそばぶちこんで食べると夏場は食がすすみます 辛いの苦手な人は無理かも 私はここにちょびっとわさびも入れるよ (本場のおしぼりはねずみ大根とかだけど普通の大根でいいかと。) 【日替わり具たっぷり茶漬け】 ・市販のお茶漬けをご飯にかける ・お弁当用おかずにある三種の野菜(ほうれんそう・ひじき煮・きんぴら)のように、小分けしてある冷凍食品を一つ乗せる ・お湯をかけてできあがり ようは好きな小分け冷凍食品をのせると楽だよね、っていう。 お茶漬けばっかだとあきるので私はこうします。 私は冷えたごはん+氷にするけど 冷たい茶漬けって苦手なのでぬるい茶漬けにします これだと朝かかかーっとかきこめるので好き。 基本的になんでもわさびを入れます。(チューブで十分!) さて日が暮れたので買い物に行こうかな…しかしおなかすいて歩けないぐー |
プロフィール
管理人:きりか
カレンダー
カテゴリー
ブログ内検索
アーカイブ
フリーエリア
|